すいけい

すいけい
I
すいけい【推計】
一部の事実や資料をもとにして, おおよその数量を算出すること。

「一〇年後の人口を~する」

II
すいけい【水系】
水源から共通の流出口に至る一連の流路の集合。 本流とその支流, それらに接続する湖・沼なども含む。 排水系。 河系。
III
すいけい【水経】
中国の河川について簡略に記した地理書。 前漢の桑欽とも, 晋(シン)の郭璞とも伝えるが撰者未詳。 三国時代頃の成立か。
IV
すいけい【水鶏】
水鳥クイナの異名。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”